学生の皆さんへ

こんにちは。株式会社フォースウェーブのインターンシップサイトをご覧いただきありがとうございます。

弊社の理念と社名の由来

1980年 アメリカの社会学者アルビン ・トフラーが、『第3の波』という著書を出版し世界的に大ベストセラーとなり、日本においても、TVでも特別番組を何本も組んだほど衝撃的なアイディアが世界へと伝えられました。著者の着眼点における人間社会の発展・進化のフェーズは、的確にその波を捉えており、現在 第四の波へ移行している真っ只中であると感ぜずにいられません。この変化の激しい現代社会においては、その変化にしっかりと対応することが必要だと考えいます。

現代社会は、多様性を重んじるように変化してきました。いろいろな研究結果でコミュニティ内の多様性がアイデア的なブレイクスルーを生むことが示されているように、多様性というものは社会におけるイノベーションを創出する力があり、だからこそ現代社会において重視されているのではないかと考えています。

インターン生に期待すること

弊社がインターンシップとして採用する大学生に期待するものも多くはそこにあります。様々なバックグラウンドを持った仲間が、自ら考え、意見を交わしあうことによって、イノベーティブなアイデアを創出していくことを願い、受動的な作業をするアルバイトとしてではなく、能動的に業務に参加するインターンシップ生として大学生を採用しているのです。

また、弊社はインターンシップの学生に対し、学生時代にそういった多様性に触れる経験を提供することは、多様性を重んじて世の中にイノベーションを引き起こす力のある人間を輩出することにつながると考えています。変わり続ける社会に対応するための経験をする場を提供したいという思いもあるのです。

学生の皆さんは、社会やビジネスの動き方を知りたい・様々な能力や知識を身に着けたい・いろいろな人と触れ合いたいといった様々な思いを持って応募してくださると思います。
フォースウェーブは、クルーズ業界を専門に各種ITサービス、さらには翻訳業務に至るまで、様々なサービスを提供できるよう常に変化に挑戦しております。よって、インターンシップに参加いただいた場合には、それら様々な業務に携わる機会に恵まれます。また、インターンシップ生が自らのビジネスと考えて、自分ならどうするか、というビジネスの現場においては、対等な議論を通じて自分の強みを知ることができることなどもあるでしょう。

学生の皆さんが真の多様性と触れ合い、そこから派生してくる様々なアイディアをビジネスにつなげる経験や失敗も含めた体験を通じて、若いからこそできる!という着眼点を大事にして、とてつもない可能性を秘めた人材となりえるよう、少しでもインターンシップという枠組みの中で機会を提供できるよう模索しております。

柔軟な思考や思想を持って、変化する社会、世界へむけて、学生の皆さんの熱い思いを持って応募してくださることを心よりお待ちしております!